情報– category –
-
糸島で花手水を楽しめる神社をご紹介。一ヶ月で18神社も!
そのカラフルでありつつシックな雰囲気を醸し出す花手水は、季節や神社の雰囲気に合わせ、そこここで違った表情が楽しめる、風情のある催しです。現在、福岡県糸島市では、1ヶ月の間に、なんと、18もの神社にて花手水が楽しめました。 早速行ってきまし... -
子どもが寝た後に・・・『1人時間』のススメ
子どもが寝た後の楽しみは、人それぞれにあることと思います。 この楽しみがなければやっていけないという方も、多かれ少なかれ、いらっしゃるのではないでしょうか^ ^ 私もその1人で、この楽しみ時間を満喫することで、毎日頑張れていると、日々感じてい... -
幅広マスキングテープで部屋をイメチェン♬思い切った使い道で、予想以上の結果に!
100円ショップや文房具店などで、色とりどりの、大きさも、形でさえも様々なマスキングテープをよく見かけるようになりました。 封筒を止めたり、写真を貼ったり、縁取りをしたり・・・人によっても、時と場合によっても、使い方が様々で、買うときに選... -
夫婦のクリスマス☆〜コロナ禍に関係なく密をさけて仲を深める〜
【クリスマスはお互いを思いあう日】 夫婦で共働きで仕事をしている人、どちらかが働いている家庭、どちらもクリスマスは、お互いに対して感謝をしお互いを労るのにもってこいの日です^ ^ 一緒に生活していても、苦しいこと、楽しいこと、いろんなことがあ... -
クリスマスに結婚式ってどう思う?迷惑?
街がクリスマスモードになってきた今日この頃。クリスマスを楽しみにしている人も多いことでしょう。 そんな中、最近、街で結婚式帰りの人を見かけることが増えてきました。 コロナも少し落ち着き、延期していた結婚式が、少しずつ開催されているのかもし... -
甘い季節がやってくる!美味しいみかんの見分け方
【】 オレンジ色の丸くて甘い果物といえば「みかん」ですよね! 今回は「みかん」のおいしい見分け方についてまとめてみました。 お正月などで実家に帰るとだいたいこたつの上をみかんが陣取っています。目の前にあるとついつい手が伸びてパクパク食べてし... -
若者がどんどん移住中!高まる千葉県の魅力
【千葉県の魅力とは】 【若者の住まい選びが変わった!在宅ワークの時代】 三密回避の考えから、自然を求めて移住する若者が増えているそうです。かつて住まい選びで重要視されていたのは、“通勤しやすい場所”。さらには“駅チカ”という言葉にこだわって住... -
つらいコロナ禍で読み始めた新聞、私が救われた理由
【【なぜ今、新聞?10年ぶりに購読を再開】】 かつて私が新聞を読んでいたのは学生の頃、就職活動をしていた時でした。しかし働き始めてからは読まなくなり、気が付けば10年以上が経過!日常的に新聞を読んでおいた方が良いとは思いつつも、テレビとネット... -
新婚夫婦のクリスマスプレゼント事情
だんだん寒くなってきて、今年も残り数か月。 そんな中、今年の最後に控えているビッグイベント!そうクリスマスです! 恋人や、旦那さん・奥さんにクリスマスプレゼントを用意される予定という方もたくさんいらっしゃいますよね。 お付き合い当初は、アク... -
クリスマスシーズンに”子どもと”聴きたい歌いたい『賛美歌』10選!
今年もあと2ヶ月になりました。北海道では既に雪が降り、冬の訪れをひしひしと感じます。 もうすぐ、2ヶ月後にはクリスマスですね!既に、雪が降っている地域があることを考えると、ホワイトクリスマスになりそうな予感がしてなりません。サラサラとロマン...
12