糸島で花手水を楽しめる神社をご紹介。一ヶ月で18神社も!

糸島で花手水を楽しめる神社をご紹介。2022年11月はなんと18神社で楽しめます。
  • URLをコピーしました!

そのカラフルでありつつシックな雰囲気を醸し出す花手水は、季節や神社の雰囲気に合わせ、そこここで違った表情が楽しめる、風情のある催しです。現在、福岡県糸島市では、1ヶ月の間に、なんと、18もの神社にて花手水が楽しめました。

早速行ってきましたよ!
最後に一度にたくさんみることができる裏技もご紹介します!!!

目次

糸島で花手水が見れる神社と日にちをご紹介

2022年11月の1ヶ月間で見れる18もの花手水は、期間が3つに別れていますので、日程と神社をご紹介します!
※今年は終わってしまいました。また春にでも行ってくれると良いですね。情報が入り次第お伝えします!!

2022年11月1日〜30日

1.櫻井神社

糸島で有名な櫻井神社の花手水。何度も訪れたことがあるのと、11月中ずっとある安心感から、最後の最後に訪れることとなりました。

大きく立派なこの神社の花手水は、落ち着いた色味で、グリーンも相まってまとまっており、水面と、落水と、水とのコラボも感じられ、より楽しめました。

最終日を感じさせない瑞々しさは、神聖な場所、神水ということもあるのでしょうか。

水が感じられたのは櫻井神社のみでした!
流石にちょっと元気がない花もあるので、次回は初日に行きたいです!
長い参道には、橋や石畳が・・・。
見どころ沢山で楽しめます。

アクセスはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次